“狭心症や心筋梗塞について” Category
冠動脈バイパス術(CABG)は狭窄や閉塞した冠動脈の先に新しく血液が良く流れる迂回路を作成します、これがバイパスです。バイバスを作るにあたり新たな血管を使用します、これをグラフトと言います。グラフトとして使用する血管には…
冠動脈バイパス術(CABG)には人工心肺を用いる方法であるONCAB(on pump CABG)と人工心肺を用いないで心臓が動いたままでバイパス手術を行うOPCAB(off pump CABG)があります。pumpは人工…
心臓は心筋という筋肉でできた臓器で、収縮と拡張を繰り返し、全身に血液(酸素や栄養)を届けています。ずっと心臓が動くためには心臓自身も酸素や栄養が必要です。その血液を心臓を取り囲んでいる冠動脈という動脈から受け取っています…
東京ベイ浦安市川医療センターのホームページにMICS CABGがのりました。東京ベイ浦安市川医療センターではMICS CABGを数多く手がけています。もちろん両側内胸動を用いて行っています。 関東でMICS CABGを数…
2022年4月から東京ベイ浦安市川医療センターに異動いたしました。 東京ベイでは冠動脈バイパス術の責任者として仕事を行っています。関東に戻りましたが、関東ではあまり行われていないMICS CABGを積極的に行っています。…
この頃では私個人のMICS CABGの適応がだいぶ広がりました。心臓の機能が若干低下している方に対してもよほど心臓が大きくない限りは充分に可能ではないかと思っています。実際に行っております。また現在では両側内胸動脈と右胃…
フィリピンハートセンター 心臓外科の冠動脈外科班部長の Jun Aventura 先生が主催した ウエブセミナー(webinar) Updates in CABG training: Techniques and tr…
冠動脈疾患の手術という教科書の中のMICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)の項目を執筆しました。表紙の挿絵は私の項目MICS CABGからです!これから始める先生方にとってわかりやすい内容になればと思っております 心…
第9回(平成30年8月2日放送内容) 2/1 今回はハートチームによる狭心症や心筋梗塞にたいするハイブリッド治療のお話です (小高)この時間は、日本人の死因の第2位となっている「心臓の病気」を中心に、健康と…