Author Archive
昨年から海外の学会がすべてインターネットで行われています。現在おおよそ1月に1回の割合で様々な国から講演のお話をいただき低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)に関する講演を行っています。今回は1999年に留学してお…
宜野座の方より新鮮な車海老をいただきました。どれほど新鮮かというと生きてました。おがくずの中に入って冷えた状態で搬送されてきましたが、いわゆる冬眠?仮死?状態。箱を開けていくと飛び跳ねます。もちろん人生で初めての経験なの…
これは3月の写真ですが、友愛医療センターでも3月16日からワクチン接種が始まりました。多くの病院スタッフがワクチン接種を受けております。もちろん私も2回目の接種が終わりすでに2週間以上経過しております。病院でのワクチン接…
この4月から友愛医療センター 心臓血管外科の仲間として2名の初期研修医が加わりました。といっても初期研修中は様々な診療科をローテーションするのですぐにメンバーとして一色仕事をするわけではありません。しかし新たに私たちのチ…
この頃では私個人のMICS CABGの適応がだいぶ広がりました。心臓の機能が若干低下している方に対してもよほど心臓が大きくない限りは充分に可能ではないかと思っています。実際に行っております。また現在では両側内胸動脈と右胃…
最近忙しくしておりブログの更新をしていませんでしたが、少し落ち着いてきましたのでまたまた始めようかと思います。 最近は新型コロナの影響でなかなか自由な生活ができませんが、ワクチンの危機は良いようでワクチン接種が進んでいる…
フィリピンハートセンター 心臓外科の冠動脈外科班部長の Jun Aventura 先生が主催した ウエブセミナー(webinar) Updates in CABG training: Techniques and tr…
このところ盛んに行われるようになったインターネット上のセミナー。これをウエブとセミナーをかけ合わせてウエビナーといいます。 web + seminar で webinar です。 ZOOMやskypなどを用いて行うことが…
新型コロナ専門家会議の有志の方々からのご案内です。 https://note.stopcovid19.jp/n/nbc124bd1d18b?fbclid=IwAR0WPTjEYkT1zvl2g4zqoDrJ0ZCcKtx…
昨年から海外の学会がすべてインターネットで行われています。現在おおよそ1月に1回の割合で様々な国から講演のお話をいただき低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)に関する講演を行っています。今回は1999年に留学してお…
宜野座の方より新鮮な車海老をいただきました。どれほど新鮮かというと生きてました。おがくずの中に入って冷えた状態で搬送されてきましたが、いわゆる冬眠?仮死?状態。箱を開けていくと飛び跳ねます。もちろん人生で初めての経験なの…
これは3月の写真ですが、友愛医療センターでも3月16日からワクチン接種が始まりました。多くの病院スタッフがワクチン接種を受けております。もちろん私も2回目の接種が終わりすでに2週間以上経過しております。病院でのワクチン接…
この4月から友愛医療センター 心臓血管外科の仲間として2名の初期研修医が加わりました。といっても初期研修中は様々な診療科をローテーションするのですぐにメンバーとして一色仕事をするわけではありません。しかし新たに私たちのチ…
この頃では私個人のMICS CABGの適応がだいぶ広がりました。心臓の機能が若干低下している方に対してもよほど心臓が大きくない限りは充分に可能ではないかと思っています。実際に行っております。また現在では両側内胸動脈と右胃…
最近忙しくしておりブログの更新をしていませんでしたが、少し落ち着いてきましたのでまたまた始めようかと思います。 最近は新型コロナの影響でなかなか自由な生活ができませんが、ワクチンの危機は良いようでワクチン接種が進んでいる…
フィリピンハートセンター 心臓外科の冠動脈外科班部長の Jun Aventura 先生が主催した ウエブセミナー(webinar) Updates in CABG training: Techniques and tr…
このところ盛んに行われるようになったインターネット上のセミナー。これをウエブとセミナーをかけ合わせてウエビナーといいます。 web + seminar で webinar です。 ZOOMやskypなどを用いて行うことが…
新型コロナ専門家会議の有志の方々からのご案内です。 https://note.stopcovid19.jp/n/nbc124bd1d18b?fbclid=IwAR0WPTjEYkT1zvl2g4zqoDrJ0ZCcKtx…